温度変換

ケルビン、摂氏、華氏、ランキン、ドリール、ニュートン、レオミュール、レーマー目盛に対応したオンライン温度変換ツール

全ての変換結果

ケルビン (K)
摂氏 (°C)
華氏 (°F)
ランキン (°R)
ドリール (°De)
ニュートン (°N)
レオミュール (°Ré)
レーマー (°Rø)

一般的な温度の参考値

水の沸点(1気圧) 100°C
水の凝固点(1気圧) 0°C
室温(標準) 20°C
平常体温 37°C
絶対零度 -273.15°C

基準温度

科学的基準

絶対零度
-273.15°C
水の三重点
0.01°C
水の沸点(1気圧)
100.00°C

工業的基準

鋼の融点
1,510.00°C
アルミニウムの融点
660.00°C

医療基準

平常体温
37.00°C
発熱温度
38.00°C
低体温温度
35.00°C

気象記録

地球の最高気温記録 デスバレー(米国)
56.70°C
地球の最低気温記録 ボストーク基地(南極)
-89.20°C
室温(標準)
20.00°C

温度目盛情報

Kelvin (K)

温度のSI単位

使用地域: International

制定年: 1848

考案者: William Thomson, 1st Baron Kelvin

Celsius (°C)

最も広く使用されている温度目盛

使用地域: International

制定年: 1742

考案者: Anders Celsius

Fahrenheit (°F)

米国など一部の国で使用される温度目盛

使用地域: United States & Dependencies

制定年: 1724

考案者: Daniel Gabriel Fahrenheit

Rankine (°R)

工学で使用される絶対温度目盛

使用地域: Engineering (US)

制定年: 1859

考案者: William John Macquorn Rankine

Delisle (°De)

18世紀のロシアで使用された温度目盛

使用地域: Historical (Russia)

制定年: 1732

考案者: Joseph-Nicolas Delisle

Newton (°N)

最も古い温度目盛の一つ

使用地域: Historical

制定年: 1701

考案者: Isaac Newton

Réaumur (°Ré)

18-19世紀のヨーロッパで広く使用された目盛

使用地域: Historical (France)

制定年: 1730

考案者: René Antoine Ferchault de Réaumur

Rømer (°Rø)

最初の近代的温度計で使用された目盛

使用地域: Historical (Denmark)

制定年: 1701

考案者: Ole Christensen Rømer